[No.1862] [固定リンク][非]
03-00565-01:那限・ソーマ=キユウ・逢真
投稿者:那限・ソーマ=キユウ・逢真@FEG
投稿日:2010/10/02(Sat) 12:59:38
[関連記事] |
『アイドレスってどの辺がパワードスーツなんでしょうか。折り畳んで持ち運んだり出来るのでしょうか。』
【回答】
プレイヤーがネットワーク上の世界である第七世界で活動できるようになるという点。
宇宙(=第七世界)で人間(=プレイヤー)が生存・活動できるようにするための宇宙服(=アイドレス)という感じで考えると分かり易いかもしれません。
また、着用するアイドレスに沿った能力拡張機能や状況に応じてプレイヤーを保護する機能も持ち合わせている点もアイドレスのパワードスーツとしての機能といえます。
持ち運びに関しては、そもそも実体を持たないものであるため“折り畳んで持ち運ぶ”という概念そのものが適用できません。
ただし、ニューワールドでアイドレスを折り畳んで持ち運んだりできるのかという点に関して言えば、そのアイドレスの形状や設定によっては折り畳んで持ち運びできるものもある。という回答になります。
【参考】
1:第4世代型は、もう実体を持たないパワードスーツ。わかりやすく言えば、人間がネットワーク社会で着るための服ですね。
参考:アルファ・システム サーガP204
2:第4世代型パワードスーツ。仮想飛行士(フィクショノート)のまとうスーツ。形態的には攻撃型機動竜攻殻服に近いか?
参考:式神の城2 陽の巻あとがき
3:「実体のない第7世界という情報ネットワーク空間で活動する為の服=I_Dress」というわけです
参考:http://blog.tendice.jp/200612/article_50.html
4:松井。のアイドレスが停止した。残虐な光景に配慮して、アイドレスの自動対応機能がプレイヤーを切断したのである。
参考:http://blog.tendice.jp/200702/article_43.html