[No.267] [固定リンク][非]
Re: 同一存在(3)
投稿者:ツグ@海法よけ藩国
投稿日:2007/08/03(Fri) 13:31:15
[関連記事] |
仮定:もし晋太郎=谷口ならば、光太郎の本来の同一存在は誰か。晋太郎と魔力交換の間、谷口と共に広島に行っていると思われる小島航の描写はほとんどない。かろうじて登場するのは、宝くじの返答のみであり、広島にいるはずの菅原と一緒に出て来ていることからも航が広島にいることは確認出来ているが、それ以外の情報はまったくない。このことから、航=光太郎ではないのかと推測する。7日目夕方GPO白ルート5、GPO白の章(7〜9)とリターントゥ神々の宴(6〜12)の中で、航も光太郎も妹のような存在(咲良、月子)が出来て喜んでおり、二人は共に次男である。(晋太郎は長男、谷口も姉が四人いるが男一人なので長男である。)白の章(20)、神々の宴(15)での二人の家族関係と生活感のなさ、兄(小島空、晋太郎)を慕っている気持ち。式神の城での小夜に対する感情と白の章(27、28)の航の横山に対する感情。式神の小説(石神迷路の解)と神々の宴(27)、白の章(33、34)の追跡と対応の遅さ(手助けがないと間に合わない)。WOやガードナーになりうる可能性。上記のことから、本来は航が光太郎の同一存在だったのではないのかと考えられ、光太郎の具合が悪いから、航が登場しないのではないのかと推測する。