[No.601] [固定リンク][非]
回答です
投稿者:うにょ@海法よけ藩国
投稿日:2007/11/08(Thu) 22:01:05
[関連記事] |
0400112:うにょ:海法よけ藩国:星見司5級
Q02. DPS(ドールプレイヤーシステム)って何ですか?
A:GPOに使用されている介入システム。Oversが作り出されたと言われている。
Q06. 式神の城2の時点で既に晋太郎さんは死んでいたようですが、その後テンダイスなどで登場する晋太郎さんは、死亡する前の晋太郎さんなのでしょうか。
A:死亡した後の晋太郎。
Q08. 小カトー・タキガワは「絢爛舞踏祭」時は世界移動存在ではないようなのですが、小笠原ゲームやAの魔法陣の過去ログなどから世界移動存在になっているようなんですが、彼は一体何が原因で世界移動存在になったのでしょうか?
A:謎の泡の調査の時
Q76. 大絢爛舞踏祭で登場した幼子のネルとシーナは、ゲーム精霊機導弾のネルとシーナのクローンなのでしょうか?
A:はい。5日目・深夜 精霊軌導弾ルート2 Fコース で姫と呼ばれているから、本来ならスキカである二人が姫と呼ばれることはないと思われる。http://blog.tendice.jp/200512/article_13.html
Q87. 厚志の同一存在は何人ぐらいいるのでしょうか?
A:青の厚志が世界移動した為いない。
Q104. DPSは無名世界観に関わるゲームすべてに置いて使用されているという認識で良いのでしょうか。
A:NO。GPOには使用されているが、GPMや絢爛舞踏祭はOversが使用されている。