小笠原 天気予報

090903-2:ロケット

od> あのー、芝村さん。さっき歩いてて突然思いついたんですが、士翼号って特に翼とかついてませんよね(唐突でごめんなさい)。でも、絢爛舞踏祭序曲だと大カトーが乗って飛んでますよね。 (9/3-12:49:54)
芝村> ついてないねえ>odさん (9/3-12:50:57)
od> あれって、設定的にはリフティングボディかなんかってことなんでしょうか? (9/3-12:50:25)
芝村> いや。名前だけ。 絢爛だと推力比が3超えているので、自在にうごけるんだよ (9/3-12:51:29)
久珂あゆみ> へー (9/3-12:51:51)
od> 揚力関係なしに推力で無理やり飛んでるわけですか……なるほど。ありがとうございますー。 (9/3-12:53:09)
od> (そしてこれはRBの設定に役立ちそうなので質疑掲示板に転載すべきだろうか、と考える (9/3-12:53:45)
od> 突然質問してすみません、ありがとうございました。>芝村さん (9/3-12:54:28)
芝村> まあ、揚力使うのが燃料上のセオリーだけど、空気がない空間では、揚力は使えないので。 (9/3-12:57:56)
芝村> 必然として宇宙兵器である人形の場合、無理やりとんでいるというわけではなく、あれが一番合理的なんだよ (9/3-12:58:55)
od> なるほど。大気圏運用も可能ですけど、主眼はやはり宇宙機ということですね。 (9/3-12:59:04)
芝村> 実際問題で、スペースシャトルの後継機は、翼ないしなあ (9/3-13:00:25)
芝村> 技術的な新味と素人受けで翼つけた再利用モデルをつくったけど、主たる活動空間ではデッドウエイトでしかない (9/3-13:01:41)
高原@携帯> 使い回し出来る平べったい奴でしたっけ>後継機 (9/3-13:01:40)
芝村> いや。X32は、たぶんつかない (9/3-13:01:57)
高原@携帯> ですか (9/3-13:02:30)
芝村> 恐らく常識的な、2段式ロケットにするだろう。 (9/3-13:03:45)
芝村> 現行の技術で再利用機は不都合が多すぎる (9/3-13:04:01)
芝村> まあ、単純にいうと、こういうことだ。 高いので有名なH2Aで一回120億円で、開発費はこの10倍だ。 (9/3-13:09:05)
芝村> まあ100回打ち上げとして132億円で軌道投入しているわけだな (9/3-13:09:42)
久珂あゆみ> おー (9/3-13:10:28)
むつき> …高いですね@@ (9/3-13:10:58)
芝村> HTV軌道での投入能力は12,000kgくらいになる。 (9/3-13:11:36)
芝村> 1kgうちあげで110万円とか、そう言うレベルなけだな。 (9/3-13:14:26)
日向美弥> うわ…@@ (9/3-13:14:36)
芝村> HTV=宇宙ステーション (9/3-13:14:43)
芝村> ではスペースシャトルはどうだろう (9/3-13:15:05)
芝村> 現在だと、1,200億円、1回だ。 (9/3-13:15:49)
涼原秋春> あー、再利用機ならではのコスト効果を出すには打ち上げ回数がえらくかさんでしまうんですね。 (9/3-13:20:00)
高原@携帯> コストが10倍単位で違ったら確かに… (9/3-13:20:34)
芝村> HTV軌道までの輸送能力は、明かされていないが。おおよそ低軌道の80%として (9/3-13:21:15)
芝村> #H2Aの比率から (9/3-13:21:24)
芝村> スペースシャトルの打ち上げ能力は20000kgになるね (9/3-13:23:37)
芝村> H2Aよりは確かに高いが、理論計算値だけで行けば、圧倒的にH2Aのほうが安く上がる。 もっともH2Aは人間が乗れない(安全証明) 打ち上げエラーレート93%と、しても、だ。 (9/3-13:25:32)
高原@携帯> 回数で考えるとやっぱ高いなあ (9/3-13:25:56)
芝村> で。この数値見るかぎり、まあ部品の供給がなくなったせいで高くなったのはあるにせよ、安いときでも500億オーバーだったので (9/3-13:26:36)
芝村> 普通に考えてアメリカ政府が翼にこだわることはなさそうなきがするなあ。 (9/3-13:27:08)
od> キロ単価でくらべると、どうしてもそれは……人が乗れる乗れないの違いはあるにせよ割高ですねえ。 (9/3-13:27:13)
芝村> 比較対象が安くて人を打ち上げるのが得意なロシアのロケットなら、なおさらだろう。 (9/3-13:29:03)
芝村> 昔のアメリカの虚飾された宣伝はさておき、数字的には残酷なくらいに差がつくね。 (9/3-13:30:43)
高原@携帯> ですか (9/3-13:31:49)
芝村> うん (9/3-13:32:13)
黒崎克耶> どのくらいかさっぱり@@ (9/3-13:32:33)
od> ハガキと宅急便みたいな価格差ですかね(送料つながり)<残酷なくらい (9/3-13:32:37)
od> ハガキ一枚ぺろんと送るのに宅急便の料金がかかると思いねえ、みたいな。 (9/3-13:34:03)
黒崎克耶> それでも値段的には10倍ですよね…>ハガキと宅急便 (9/3-13:34:45)
芝村> 1kgで600万円くらいだね>黒崎 (9/3-13:34:46)
芝村> 価格差5倍越え、日本でなきゃ10倍いってもおかしくはない。 (9/3-13:35:48)
黒崎克耶> 1kgで600万円Σ@@ (9/3-13:35:52)
芝村> 予算が同じなら10倍成果に差がでると思えば、まあ、普通は買いなおすだろう。 (9/3-13:36:14)

とよもば> 一般的なペイロードって何キロくらいなんでしょう (9/3-13:40:13)
芝村> なんについての一般的? (9/3-13:41:29)
とよもば> あ、一回の打ち上げで大体何キロぐらい打ち上げるものなのかなと ひまわりは300キロくらいみたいですが 最大積載量とかふと気になりました (9/3-13:44:02)
とよもば> 積載量あまったらもったいないなとか← (9/3-13:45:08)
芝村> ひまわりは静止軌道といって、ものすごく投入能力がさがるねえ。 要するに高軌道なんだよ (9/3-13:46:58)
芝村> より高い(遠い)ほうにうちあげるのほうが、大変なんだよ。ロケットで表現すると、打ち上げできる重量が下がるんだね。 (9/3-13:47:41)
とよもば> 高い位置まで打ち上げないといけないんですね (9/3-13:47:48)
芝村> H2Aではおおよそ5000kgまでは能力向上でいけるだろう。 まあ、常識的に言えば4000kg近く (9/3-13:48:42)
とよもば> なるほどー ありがとうございます (9/3-13:48:45)
芝村> 海外だとアリアン5が10000kg近くになるだろう。打ち上げ能力は倍だ (9/3-13:49:18)
芝村> 旧ソ連(今も現役)のソユーズだと1000kgくらいだけど、赤道に近い基地使うと、2000kgくらいまではいくだろう (9/3-13:50:30)
高原@携帯> 燃料その分多く積まないといけないからですか? (9/3-13:49:26)
芝村> 燃料はいつも固定だよ。燃料がかわれば計算が難しくなる。なんで、貨物をへらすことで計算する (9/3-13:51:19)
とよもば> ♯は、すいません時間がorz いい逃げになってしまってすいません、ありがとうございました! (9/3-13:51:29)
芝村> いえいえ>とよたろう (9/3-13:53:52)

森沢(いちげき> こんにちはー 横からですが、こちらの一番下の一覧表が見やすいかとおもいますー http://www.sed.co.jp/tokusyu/launch.html (9/3-13:55:46)

芝村> とよたろう、いい質問してたな。>あまったらもったいない (9/3-13:55:16)
芝村> 一応後でよむためにおしえとくと、あまったらもったいないので、色々工夫してる。 (9/3-13:55:37)
芝村> その中の最大は、ロケットのサイズの決定だ。 (9/3-13:55:57)
芝村> ロケットは手段でしかないからね。 (9/3-13:57:10)
芝村> 重要なのは打ち上げるものの重さや内容だ。 (9/3-13:57:24)
芝村> 小さい荷物運ぶのにトラックではもったいないだろう。そこで、貨物にあわせた小さい輸送手段を利用するわけだ (9/3-13:58:16)
黒崎克耶> なるほどー (9/3-13:58:40)
芝村> 日本はその理屈で計算して作ってる。アリアン5の会社がソユーズと契約結ぶのも、そのせいだね。 (9/3-13:59:05)
芝村> というわけで、以上。説明終わり (9/3-14:01:41)
芝村> 仕事にいってくるー (9/3-14:01:49)

Tag: NWC log 090903 アイドレス2 雑談