小笠原 天気予報

log/date/080408

  • 080408-1:質疑
  • 080408-2:三色ペンの使い方

080408-1:質疑 bookmark

天狐 > すいません芝村さん、一点質問よろしいでしょうか? (4/9-01:22:01)
芝村 > どうぞ>天狐さん (4/9-01:25:30)
天狐 > Q:以前ハローワーク登録応募の際に、今回は休止するように、と指示いただいたのですが、現在も登録許可はいただけないでしょうか?(乱文で申し訳ありません) (4/9-01:26:30)
芝村 > A:いいよ参加して (4/9-01:27:20)

藻女 > 芝村さん質問よろしいでしょうか? (4/9-01:28:06)
芝村 > どうぞ>質問 (4/9-01:28:41)
藻女 > Q:藩国が所持しているマジックアイテムのHQ申請はできますか?またできる場合要点の開示はどこでお願いすればいいのでしょうか? (4/9-01:29:12)
芝村 > A:まずマイルはらってアイテムをL:でもらって、そのあとやるといいね (4/9-01:30:47)
藻女 > Q:藩国が所持するマジックアイテムにADをかけることは可能ですか? (4/9-01:29:18)
芝村 > ADは可能です (4/9-01:30:52)

Tag: log NWC 080408 質疑 マジックアイテム HQ

080408-2:三色ペンの使い方 bookmark

都築つらね > すみません、自分も質問宜しいでしょうか?>芝村さん (4/9-01:31:58)
芝村 > いいよ>質問 (4/9-01:33:16)
都築つらね > Q:「使えるプレイヤーになるために(1)」拝見させていただきました。メモ帳、システム手帳の活用方法についてはこれまでmixiなどで拝見させていただいたのですが、今回出てきた3色ボールペンのような筆記用具のレクチャーなども可能でしたら、お願いできませんでしょうか?(ex.シャーペン、ボールペン、万年筆の違いなど) (4/9-01:35:35)
芝村 > そりゃ構わんが、あくまでアイドレスにおいてのメモは携帯の小さい画面対策だよ。一覧性がないからメモ使うしかないんだよ (4/9-01:36:36)
芝村 > まあでも、レクチャーぐらいは全然出来るよ。 (4/9-01:37:54)
都築つらね > あ、なるほど。 すっかりアイドレスから離れてリアル仕事などの使用で考えていました・・・申し訳ありません。>芝村さん (4/9-01:38:16)
芝村 > いやいや。全然。リアルでも使えるさ。 (4/9-01:39:09)
芝村 > 今度コラムでも書いておこう。どうせ、うちの新人にもおしえないといけないし。 (4/9-01:39:52)
芝村 > アイドレスも会社も、まあ、そんなにはかわらんわな。同じ世界の物語だ。 (4/9-01:40:31)
GENZ > (最近は講義ノートをi言語で取っている俺がいます) (4/9-01:40:53)
都築つらね > うちの後輩連中にも色々教えねば、ですわ(=w=)  て、GENZさんそれはw<講義ノートをi言語で (4/9-01:42:56)
築山 > (講義ノートをi言語… すごい) (4/9-01:43:06)
芝村 > iでノートをとるのはいいね。アイビーで教わったテクでも今度教えるよ (4/9-01:43:42)
芝村 > 多色ペンについて言えば、まず、なんで色を変えるかの原理が分かるといいね。 (4/9-01:43:59)
GENZ > おおー。と、アイビーって何でしょうか? (4/9-01:44:55)
芝村 > アイビーリーグ。アイビーカットとか、もう死語かなあ。ははは (4/9-01:45:44)
芝村 > 物事の根幹はね。まずは原理を覚えることだ。 (4/9-01:46:50)
芝村 > 原理が分かると、使い方も分かる。 (4/9-01:47:14)
芝村 > まあ、日本で言うなら6大学だ (4/9-01:47:30)
芝村 > で、そりゃおいといて。多色ペンいうのはようするに色の違うペンだわな。色が違うと何が違う? (4/9-01:49:01)
GENZ > おつかれさまでした/色が違うと…他の色と区別がつきやすいです (4/9-01:49:57)
山吹弓美 > 見た目、ですかね (4/9-01:50:16)
芝村 > そうそう。色が違うと区別がつくわな。区別がつくとなにがいい? (4/9-01:50:43)
都築つらね > 視覚的な分別ができること。結果として、その色に付された”意味”の違い(ex.黄色い服の人は偉かった/鉢巻の色が違うからあいつは別のクラス。)もわかる、とかでしょうか。 (4/9-01:51:38)
芝村 > いいね>つらね (4/9-01:52:07)
芝村 > 極論すると、多色ペンの使い方は2種類しかない。 1つめに区別をつけること。もう一つは色による付加情報をつけることだ。 (4/9-01:52:46)
芝村 > 例えば、私が使う5穴のシステム手帳は紙の面積が少ない。 改行や空白をつくるのが難しい。 (4/9-01:54:36)
芝村 > そこで、色を変えて段落をつける。こうすると格段に見やすくなるね。 ペンは紙の大きさを変えられるわけだ。 (4/9-01:55:10)
芝村 > 次、メモを見返すときは、急ぎたいとかおもわんかね (4/9-01:56:22)
芝村 > どんどん紙をめくるときに、たまに赤い色でかいてあったらどうだろう。 (4/9-01:56:47)
都築つらね > おおぅ、なるほど。<色を変えて段落をつける 6穴手帳でもちっさいと感じてきているので、凄い良いですね。 / 凄く思います。会議とかで咄嗟に。<急ぎたい (4/9-01:57:08)
山吹弓美 > ぱっと目につきます。そこに注目します (4/9-01:57:11)
築山 > 赤だけ見たいときに探しやすい、ですね (4/9-01:57:18)
芝村 > そうそう。多色ペンは速度を変えられるわけだ。 (4/9-01:58:00)
芝村 > 三人で一枚の紙にあれこれ書き込みながら会議してたとしよう。私は青で、つらねは赤、GENZは黒だ。 (4/9-01:59:08)
芝村 > これで、誰が会議で発言したか一目で分かるよね。このチャットと同じだが。まあ、チャットだと名前が自動で出るから、あまり苦労はない (4/9-02:00:58)
芝村 > でも、紙でやるとき一々名前を付け加えると大変だろ? (4/9-02:01:17)
芝村 > 右下に黒=GENZとか一個かけばいいだけなのにな。 (4/9-02:01:49)
芝村 > この色分けは、チーム分けや文章における区分分けにも使う。 (4/9-02:03:16)
芝村 > 例えば古典的で言うと先生が赤、生徒が黒、でチーム分けするわな。 (4/9-02:03:55)
芝村 > 答案に赤く印が入るわけだ。先生がチェック入れたところが良くわかる (4/9-02:04:20)
芝村 > 小説を漫然と書く時、プロットで地の文から台詞へ、台詞から地の文へ運ぶ時があるね。ああいうのも色があると便利だ (4/9-02:05:35)
芝村 > 物事を見るとき、例えば複数の視点が必要な時があるだろう。例えば設定文を書いて、それを3つの視点から修正いれる。 日本語の観点、面白さの観点、設定の観点 (4/9-02:07:29)
芝村 > 面白さの観点は青にしようか。わたしとつらねとGENZは三人で青を入れる。 (4/9-02:08:31)
芝村 > 役割が明確化することで、問題箇所も分かりやすくなる。この部分、青ばかりならすなわち面白さに問題があるんだね。 (4/9-02:10:15)
芝村 > 一人でやる時は時間わけしてもいい。 (4/9-02:12:05)
芝村 > 一冊の本を読み返すたびに書き込みしたりする時に、色を変える。 5年前の俺、3年前の俺・・・今の俺・・・ (4/9-02:12:45)
芝村 > 考え方の変遷が見れる (4/9-02:14:39)
芝村 > ペンは時を越えるわけだ。 (4/9-02:15:06)
芝村 > 道具というのはね、使い手の工夫次第なんだよ。それを忘れてはいけないよ。区別して付加情報持たせるだけで無数の使い道がある。 (4/9-02:15:57)
芝村 > 子供が喜びそうなのだとね。所々の文字が赤い文章いうのがあって・・・(笑) (4/9-02:16:52)
都築つらね > 少人数の会議の議事録書くときに発言者ごとに使い分け(人)、適当に書いたメモ帳のそれぞれの文章をカテゴリ別で囲んでまとめるときに使い分け(モノ)、とかですね。 物凄くタメになります・・・(ぅぉぅ (4/9-02:17:32)
芝村 > 分かるかなあ。 (4/9-02:18:02)
都築つらね > らぶー、ですかw (4/9-02:18:12)
芝村 > 赤い文字だけをよんでいくと・・・ そうだね>つらね (4/9-02:18:30)
芝村 > 暗号になっている。 狙ってやらないといけない情報の多重化だけど、使いどころによっては、とても重要になる。 (4/9-02:19:33)
芝村 > そう。絵本でもありそうな奴なんだが、意外に頭が固くなるとそんな陳腐な工夫すらやらなくなる (4/9-02:20:53)
芝村 > 多色ペンは頭を鍛えるね。 さ、どうだい。多色ペンを買ってみるってのは。 (4/9-02:21:31)
芝村 > はい。話は終わりです。お粗末さまでした (4/9-02:23:30)
築山 > 仕事で3色まではよく使いますが4色目に緑があってもこれは使いづらいですねー 多すぎても差別化が難しいと (4/9-02:23:51)
芝村 > 違う違う。>築山 さっき教えたとおり。物事は工夫なんだよ。 (4/9-02:24:47)
芝村 > 4色ボールペンのいいところはね。1色だけ別の機能を割り当てられることなんだよ。 (4/9-02:25:18)
芝村 > 例えば3色で段落制御で紙のスペースを稼いで緑色で大事なことを書く・・・ 3色+1という使い方ができるんだよ (4/9-02:26:08)
芝村 > めったに使わない色=大事なことに割り振れる と覚えよう。 それはいらない色ではない。 (4/9-02:26:51)
築山 > たとえば一色だけチャンネルを変えちゃう、とかでしょうか はい (4/9-02:27:30)
芝村 > うん>築山 貴方は3色均等に使うタイプみたいだが、そんなことはしないでいい。どうせ何十円の芯だ (4/9-02:28:44)
築山 > そうなんです(笑) 残ってると捨てられないのです (4/9-02:29:21)
芝村 > というか、は。いかん。キャラ間違えて教えるモードになってた。 いかんいかん。 (4/9-02:28:56)
芝村 > 俺が真面目に話すと世の中は闇だな。つまらん。 (4/9-02:29:25)
芝村 > 私は替え芯愛用してるねえ。家に20本くらい用意してる。 約2年分だ (4/9-02:30:15)
GENZ > おつかれさまでした。いえ、面白いお話でした (4/9-02:31:17)
芝村 > ははは。ゲームじゃ金儲けできても、ボールペンの話じゃ数名よろこぶだけだわな (4/9-02:32:35)
都築つらね > マイペンは替え芯が近場に無いので、口のサイズが同じやつを途中で切って充ててます。なんとかなるもんでしたw て、2年分は多いですね・・・固まったりしないんでしょうか。 (4/9-02:32:23)
芝村 > ペン先を封じてあれば意外にもつねえ。2年分いうても、つまり私は1月に1本は使い切ってるわけだ (4/9-02:33:48)
芝村 > ちなみに、もらい物のペンを使っちゃいけないよ? (4/9-02:34:20)
芝村 > 他人がプレゼントした下着を常用する人はあまりいないだろう。 ペンは下着と同じく、もっとも身近な道具だ。 (4/9-02:35:46)
芝村 > 自分で選んで自分で使いなさい。 それが、ものを書く習慣の第一歩だ。 (4/9-02:38:19)
芝村 > 他人が渡したペンに愛着なんぞ沸きはしない。愛着がなければ使おうとも思わない。使わなければ、どんなに凄いペンでも、どれだけインクがあっても、数が残っても、意味はないんだ。 (4/9-02:39:14)
久珂あゆみ > 母親が人からもらってきたシャープペンをわたしがさらにもらって それ8年くらい使ってます(笑) (4/9-02:38:54)
芝村 > ははは。久珂あゆみさんは物持ちいいのう。私は昔、ペンをたくさん腐らせてたねえ (4/9-02:40:30)
久珂あゆみ > うえのキャップとかなくなっちゃってるんですけどね。初めて持ったときすごく使いやすかったので お願いしてもらったんです>母に (4/9-02:41:14)
芝村 > 毎日書いて、こそ、使いこなしてるといえるね。毎日使いたくなるペンを買うといい (4/9-02:41:48)
芝村 > ZEBRAのSARSAは120種類からトライアル繰り返して選択してるから、使いやすいとは思う。 (4/9-02:43:24)
芝村 > ただ、3+Sや4はダメだね。3までだ。 (4/9-02:44:46)
芝村 > 万年筆は高速筆記では必須だね。 (4/9-02:49:30)
芝村 > もっとも、それよりなにより・・・ 書いてて気持ちがいい (4/9-02:50:12)
芝村 > うお、話をとめてしもうたな。 (4/9-02:51:20)
芝村 > ちなみに、絵描きの人たちって芯ホルダーとかつかわないのかい? (4/9-02:51:55)
黒崎克耶 > うう、すみません;普通の鉛筆オンリーですorz (4/9-02:52:39)
築山 > 絵を描くときのシャーペンは、これでなきゃ、があって、0.7mmのBとか使ってましたね (4/9-02:52:55)
久珂あゆみ > わたしはつかったことないですねー (4/9-02:53:02)
山吹弓美 > 使ったことないですね。鉛筆愛用者です。最近デジタルに頼ってますが (4/9-02:53:14)
芝村 > そうかあ。時代感じるなあ・・・(未だに芯ホルダーな人) (4/9-02:54:42)
芝村 > 俺は3mmを使ってる。0.5mmはよほどでないと使わないねえ (4/9-02:55:25)
芝村 > 寝ながらメモする時は加圧式ボールペン以外はこいつしかないからねえ (4/9-02:56:58)
高原@携帯 > 芯ホルダーってどんなものでしょう? (4/9-02:56:36)
芝村 > 芯ホルダーいうのは製図とかに使う、鉛筆の芯をはさんで使う部品のことだね (4/9-02:57:48)
芝村 > まあ、専用芯なんだけどね(笑) (4/9-02:58:22)
芝村 > 寝転んでメモする時は鉛筆類使うねえ。 (4/9-02:59:36)
GENZ > 機械設計ですが今や製図の授業はALLCADなんでw (4/9-02:59:55)
芝村 > CADかあ。覚えないとなあ。いかんいかん。 (4/9-03:01:39)

Tag: log NWC 080408 解説 文具 雑談